top of page

心と身体のアロマレシピ

便秘

便秘の根本的な原因のひとつは、生活リズムの乱れです。それは、自律神経が排便を促すように指令を出しているため。生活のリズムが狂って自律神経のバランスが崩れると、腸の蠕動運動がうまく働かずに排泄が滞ってしまうのです。


また、女性の体はもともと、黄体ホルモンの分泌が高まると腸の蠕動運動が弱まるという、便秘しやすい条件を備えています。便秘体質からの脱出を図るためには、生活リズムや月経リズムを整えることが非常に大切になるのです。

 

そのうえで、消化器系に働きかける精油を使ったり、マッサージで腸の活動を活発にしたりするなどして、効果的に便秘とサヨナラしていきましょう。


また、レモングラスやジュニパーのハーブティーを飲むと排泄が促されます。排泄は朝食後にするのが理想的なので、朝食後に1杯飲んで外出前にゆっくりとトイレに入る習慣をつけるのもおすすめです。

<レシピ1>マッサージ

 

  1. マジョラムスイート3滴+ローズマリー・シネオール3滴+ホホバオイル30ml

  2. ローズ2滴+ブラックペッパー4滴+マカデミアナッツオイル30ml

 

腸が巻いている向きにマッサージすれば腸の働きが活発になります。ブレンドしたオイルを手に取り、手の平全体で下腹部をゆっくり時計回りにマッサージしましょう。

<レシピ2>温湿布

  • ローズマリー・シネオール2滴+マジョラム2滴 or ベルガモット1滴
     

精油を垂らしたお湯で作った温湿布を腹部に当てましょう。お腹の緊張が和らぎ、腸の蠕動運動が活発になります。マッサージ後に温湿布をすれば効果倍増です。


<レシピ3>目覚めのシャワー

  • ローズマリー・カンファー3~5滴

 

朝起きたら浴室の床に精油を垂らし、熱めのシャワーを浴びましょう。中枢神経を刺激するローズマリーでシャキッと目覚めることが出来、排便リズムが整ってきます。

 

<レシピ4>ツボ押し


期門のツボを押して、お通じを促しましょう。肋骨の下に指を入れるようにして左右それぞれ強めに押します。右は毒素排泄に、左は心の滞りに関する場所。堅くなっている場合は機能が低下しているのでまめに押しましょう。

おすすめの精油

  • マジョラム

  • ローズ

  • ローズマリー・シネオール

  • カモマイル・ローマン

  • ベルガモット

bottom of page